2020.03.16

お困りではありませんか?

みなさん、こんにちは!


通所リハビリテーションみずきです。



先日雪が舞う中、桜の開花宣言がされましたね!

開花日に雪が降るのは、観測史上初めてだったそうです。

長い歴史の中でも、まだまだ初めての事は多くありますね。




ある日突然、事故にあったり病気になったりして


『自分の身体が思うように動かせない・・・』

『長年暮らしなれてきた家が、別のものに感じる・・・』

『今まで感じなかった小さな段差につまづくようになった・・・』


と、初めての事がたくさん起こりますね。


まずは病気を受け入れる事、とても時間がかかります。

どうしても病気になる前の自分と比べてしまいます。


上手くリハビリを進めていくには、「障害受容」をする事が重要です。


現状を受け入れる事で、障害と折り合いをつけて生活し、共存していく事で

その後の生活に活気が出てきます。



そこで!障害と上手く付き合っていく方法を見つける事を

私たち専門職がお手伝いさせて頂ければと思います。

事故や病気で以前の様に上手くいかないことなどありましたら、

ご相談ください。

一緒に解決の糸口を見つけていきましょう!



#通所リハビリ
#リハビリテーション
#慢性期リハビリ
#退院後リハビリ
#リハビリ専門職
#理学療法士
#作業療法士
#入浴あり
#食事あり
#障害受容
#障害と共存
#QOL向上